まずマフラーです
クリアブルーとクリアイエロー、最後にクリアレッド
そしてマフラーのスプリングこれをつかいます
実車はスプリングにカバーがしてあるようなので熱収縮チューブでカバー
こんな感じにつけます つけたらエナメル黒でちょっと墨入れ
これを使います
WAVEのこすって銀さん金属粉を塗装面にこすり付けるとまるでメッキな銀さんになります
手袋とマスク必須だそうです防塵防毒マスクです
ついてきました脱脂綿をつかいます
適当に切って
こんな風に粉をとります
ひたすら磨く!
結構な勢いで粉を付ける方がメッキっぽくなるようですね
磨きます
説明書では手に着かなくなれば終わりだそうです・・が
時間かかりますね・・・・
チョロっと手でもったくらいでは落ちませんね
いやーこれ、いいかも
カーボン柄は明日にしましょう
コメント
コメントを投稿