さらに組み立てです
メインの組み立ても終盤です
右側のラジエターをボディに接着
なかなかみっちり入ってる感じです
左側ラジエター
フロントウイングも組み立てます
塗装やデカール、クリアーの厚みで案外組み立てがきびしいです
左ラジエター部分
ラジエターとエンジンのパイプはこれからですね
右のラジエター
ラジエターの網部分は黒で塗ったパーツの上にエッチングの網を貼ります。そこをシルバーで塗りのですが斜め方向から軽く噴いて下地パーツの黒を残すように塗ります。墨入れより「なんか黒?」みたいで良い感じになります。
両サイドの整流板のささえ、エッチングパーツですね。
こうした小さいパーツを接着し始めると持つ場所も考えながら組み立てて行きますが・・結構ストレスですね・・。気がつくと小さいパーツが飛んでいたりします・・・
フロントウイングとの接合部分をどうしましょうか・・悩みどころです。できれば・・取り外しを綺麗に行いたいところです。
コメント
コメントを投稿