細かい組み付けが続きます・・・いつ終わるんだ!って気分です
フロントのシャシー部分 エッチングパーツの接着
エキパイの外れ止めも最初外側と上部のみのつもりでしたが奥の物も見栄えが気になって追加です
アンテナ2本。土台もアルミの余っているナットみたいなパーツでつくりました
左の後ろから・・・あ・・・ブレーキランプ?が付け忘れています
フロント
フロント正面
左の後ろから・・・あ・・・ブレーキランプ?が付け忘れています
フロント
フロント正面
タイヤをペーパーがけです
左がかけたもの。意外に段差が大きくて大変でした。ので、180番からはじめて320でフィニッシュ
タイヤピンです
さっき忘れていたライト
タイヤデカール、貼りました・・向きを失敗して1セット、パーにしました
左がかけたもの。意外に段差が大きくて大変でした。ので、180番からはじめて320でフィニッシュ
タイヤピンです
さっき忘れていたライト
タイヤデカール、貼りました・・向きを失敗して1セット、パーにしました
で、フロントカウルの取り付けです。これ、買いました
これを・・・
こうしました。フロントカウルもエッチングパーツが貼り付けるので、その後ろにネオジムをおきます。片側3個。これで持ってくれるといいんですが・・・
これを・・・
こうしました。フロントカウルもエッチングパーツが貼り付けるので、その後ろにネオジムをおきます。片側3個。これで持ってくれるといいんですが・・・
フロントカウルの脱着。リアカウルの仕上げ。吸気口からウイングへの橋パーツ。いよいよそこまでで完成します。・・・ディスプレイケースが届きません・・・
コメント
コメントを投稿