前回でここまで塗りました
つづきです
ピュアブルーで焼き色の1色目。そのあとクリアーレッド+クリアーブルーでクリアパープルを2色目。クリアーレッド、3色目。クリアブラウンで4色。
まあ「薄ら」です。最後スモークを吹けば終わりなんですが・・・塗料が切れてました
マフラーはマスキングをしてEXクリアーを。そのあとグロスブラックを噴きました。ピュアブルーで焼き色の1色目。そのあとクリアーレッド+クリアーブルーでクリアパープルを2色目。クリアーレッド、3色目。クリアブラウンで4色。
まあ「薄ら」です。最後スモークを吹けば終わりなんですが・・・塗料が切れてました
つやテカにします。
SpazStixのミラークロームです。触らないところなら、これが今のところ一番メッキなかんじだと思っています。遠くからフワッとかけます。結構な勢いで無駄になるのですが・・
できました。排気口はタミヤのアップグレードパーツ。排気周りのピンはハイキューパーツの0.65mm穴あきピン。コスパはいいんですが六角とかつくってくれませんかね・・
溶接あたりのピンはTOPstudioさんの六角を2種類をぽくします
排気のメタルパーツと遜色なく塗れたように思います。
コメント
コメントを投稿