カウル
磨きにくいです。乾けばこのとおり。リベットピンを埋めたあとフラットブラックでレタッチしてます。
先端ピンは2.5mmのマイナスリベット。0.65mmのピンで風防止め。ともにハイキューパーツ製。
ハセガワのワックスで仕上げ。
フレームとの接続は真鍮に変更。
真鍮ピンは1.3mmリベットで。ピン埋め、裏はフラットブラック。
シートは質感を合わせるためにブラックサフ。その後フラットブラック。
終わりました・・・
完成です。
あとで、きちんと撮影します。
2ヶ月がかりでの制作でした。すこしやりすぎなくらい・・・リベット埋めをしました。
バイク模型はカウルの綺麗さと中身がメカメカしいという2面性が、作っていて楽しいです。
とくに新しい試みとしてガソリンタンクを下に。チャンバーを上に・・他のバイクにない作りごたえがあります。
つぎは何をつくりましょうか・・
コメント
コメントを投稿